高尾台中学校『高尾台フェス』
2023年12月3日(日)10時~15時 高尾台フェスを開催しました。 【テーマ】高校紹介 〇高校の部活動等によるステージ・展示 ・野々市明倫高校 フェンシング部 ・金沢高校 男子バスケット部 ・錦丘...
2023年12月3日(日)10時~15時 高尾台フェスを開催しました。 【テーマ】高校紹介 〇高校の部活動等によるステージ・展示 ・野々市明倫高校 フェンシング部 ・金沢高校 男子バスケット部 ・錦丘...
7月6日(木) 長きにわたり新型コロナウイルスの感染拡大により、学校行事の中止や縮小が余儀なくされてきました。児童の成長を育む体験や、また思い出作りの場の減少が課題となっていたコロナ禍において、私たち...
長坂台小学校ではコロナ禍でも見守り活動を強化して危険個所をマップにしたアプリ開発や『ながら見守り活動』など特色のある活動に取り組んでおります。 ➀仮装やプラカードによる見守り活動 ②アプリの活用 【参...
防災BOXを学校に用意しよう! ※必読の価値あり
運動会で100m綱引き 50人 VS 50人 創立50周年を記念してマスコットキャラクターが誕生 名前は『フィフシー』
扇台クエストの第3弾 MAPを基に地域を巡りクイズに答えて参加する冒険型体験クエスト 出題問題の制作そして映像編集に凝っておりますので必見です! そしてこの活動は地域学校協働活動として地元各種団体が連...
四十万小学校は2022年度は創立40周年でした。 そこで様々な周年事業を行いながら、それを北國新聞社に記事にしてもらおうという企画も同時にスタートしました。それも40回・・・ほぼ週1ペースになります。...
交通安全こども自転車いしかわ大会への練習風景 金沢市立四十万小学校の取り組み動画