金沢市教育委員会との意見交換会
8月30日(金) 16時30分から金沢市役所第2庁舎にて金沢市教育委員会と市P役員とで意見交換を行い、より一層の意思疎通を図るとともに、教育の諸問題について協議しました。
8月30日(金) 16時30分から金沢市役所第2庁舎にて金沢市教育委員会と市P役員とで意見交換を行い、より一層の意思疎通を図るとともに、教育の諸問題について協議しました。
第1回いいね保護者研修会「不登校の背景を知り 寄り添うためのヒントを学びましょう」が開催されました。 コロナ中に開始した全保護者対象のいいね保護者研修会は今回初のリアル開催となりましたが、お知らせ配布...
令和6年7月3日 金沢市PTA協議会 第2回理事会が開催されました。 ・令和6年度 事業計画一覧 ・団体・個人表彰について ・第1回いいね保護者研修会 ・自転車ヘルメット着用推進校事業 ・今年度の広報...
6月19日(火)に教育プラザ富樫にて第1回役員研修会が開催されました。 『テーマ』 PTAと学校が協力しあえる組織づくりの秘訣 『パネラー』 粟崎小学校 釜谷 健一 会長 南小立野小学校 入口 史万 ...
令和6年5月29日に金沢市PTA協議会の役員と村山市長、野口教育長、そして市教委へ表敬訪問をしました。 今年度の事業計画などについて意見交換を行いました。 当日は石川県PTA連合会の宇田会長もご一緒に...
令和6年5月8日 金沢市PTA協議会 第1回理事会が開催されました。 ・今年度の活動方針、組織 ・役員、理事紹介 ・ブロック化の意義と役割 ・各委員会の事業内容、年間スケジュール ・意見交換
2024年4月13日 金沢市教育プラザ富樫にて定期総会と会長会議を開催しました。 週末のお忙しい中、たくさんの方が出席してくれました。 総会後の会長会議では配布物の確認や事務報告そしてブロック別での協...
今年度から新ブロック体制になり各ブロックにて研修会が開催されました。 各ブロック研修会の様子は以下、URLから確認が可能です。 第1ブロック研修会報告改.pdf 第2ブロック研修報告書.pdf 第3ブ...
発行:令和6年3月4日 記念すべき広報誌 PTAかなざわ100号 ・再編後のブロック研修会 ・防災活動の取り組みについて ・朝霧台小学校『新しい小学校の新しい育友会』 ・杜の里小学校『防災運動会もりさ...
2月16日(金) 10時から12時 金沢マンテンホテルにて情報交換会を開催しました。 今回はケーキ付で楽しく意見交換をしました。 各校の取り組み状況や次年度に向けた体制などについて、様々な意見が交わさ...