活動報告

令和7年度 金沢市教育委員会との意見交換会

8月8日(金)、金沢市役所第2庁舎にて金沢市教育委員会と市P役員との意見交換が行われました。

各学校の育友会・PTAより寄せられた保護者の声を教育委員会にお伝えし、より一層の意思疎通を図るとともに、教育の諸問題について協議しました。

「不登校支援」「児童生徒の心のケア」「ICT教育」「教員不足の実態、確保に向けて」「教育環境の整備」「登下校の安全」「災害対策」「特色ある学校作り」「コミュニティスクール」「部活動地域移行」についてなど、協議内容は多岐に渡りました。

社会情勢や時代の流れと共に、移り変わる教育現場での対応、検討事項、今後の方針など、様々なお話を直接教育委員会の方から伺うことができ、子ども達の為に、未来を見据えた協議となりました。今後も育友会・PTAとして、学校、地域、保護者を繋ぐ役割を担いつつ、様々な問題を共に考えながら、前に進んで行きたいと感じた意見交換会でした。